|   | 
	Pixiv
	セシリア改二 2014/06/23 
	実に1年半以上ぶりに描いたセシリアさん。一応誕生日あわせ。しかしポーズは艦これの霧島改二そのまま、シルビアキャノン風艤装付というヤバイ代物。
		 | 
|   | 
	Pixiv
	自キャラ装備セシリア 2012/11/21 
	パンヤ8周年イベントで思い出投稿イベント的なのがあったのでソレ用に作ったセシリア。自分がゲームを始めた当初に買い揃えた装備+少し後にゲットしたポンタ。この装備、上着・スカート・靴全てバラバラの服用のモノを揃えていてあまり見ない。 そして絵自体は2007年に公式掲示板に投稿したデフォルメキャラ絵に似せてある。背景がショボいのはそのせい。 | 
|   | 
	Pixiv
	ショートカットセシリア 2012/07/04 
たまにはまともな誕生日絵を描こうと思い、イベント装備品が揃ったら描こうと思っていたら圧倒的リアルラックの無さのおかげでまるで装備品が揃わず、描き始めた時既に周回遅れ。 なんとかまともに描いたものの、ショートカット装備はまるでセシリアに見えない。ただでさえ私の描くセシリアは脳内補正ききすぎてセシリアに見えないのに! | 
|   | 
	Pixiv
	ハローキティワンピースセシリア 2011/05/13 
ハローキティ衣装のズラと衣装がいい感じだったのでかいた。しかも何故かしまぱんだった(本当)。R-18ではないけどR-18に近い表現してるので注意。
ゲーム中でズラつけるとかなりキャラの雰囲気変わるのに、私が描くと元々今回のヅラみたいな表現してたせいであまり差がない。でも分け目が逆。あとしまぱん。 せっかくキティ衣装なのにポーズ的にキティが写らない。でもしまぱん。 | 
|   | 
	Pixiv
	セシリア新衣装(偽) 2010/12/06 
ネルが追加されたせいでついにガチャレア衣装が出なくなってしまったのでヤケクソで描いた絵。アイドル衣装が出ないならってことで明らかにアイマスの音無小鳥さんな服。ダイスケとマックスはシルエットにしただけでアイマスの2人の社長っぽくなった。
 おまけ:文字類無しVer | 
|       | 
パンヤのカットインコンテスト用に作ったセシリア&BlankFire&戦艦。 ちなみに応募した状態はこんなん。 セシリアはPMCでやったカットインもどきをちょっと意識してSSAF+メガネ+白手袋。謎の半透明モニタ付。 BlankFireは実装時描いたやつよりよりゲーム中のモデルに忠実になってる。つってもだいぶ脳内補完してるが。 戦艦はシルビアキャノンのやつと見せかけて、アイスキャノン仕様。だから主砲が2連装になってるが、ぶっぱなしてるので目立たない。 3つ統合壁紙Ver | 
|   | BlankFire 2009/06/16
	 
セシリアのモーション変更アイテムとして登場した大型ヘリコプター。 6基のブースターを装備した底面と2本のテイルブームが特徴的。 メインローターも機体に対して大きいので恐らく高出力を持った輸送ヘリと思われる。操縦席左右に張り出す箱はなんか武装が入ってそうだが謎。 ゲーム中でもブースターやサイドドアが細かく可動していい感じ。ゴルフゲームということを忘れさせる一因。 | 
|   | セシとルーおまけ 2009/06/16 
下記のセシリアとルーシアをイラストコンテストに投稿する時に書き足した部分。テーマが仲間だったけど実際のパンヤ仲間ってこんな感じよね?
	 | 
|   | セシリアとルーシア 2009/03/16 
何気に珍しい組み合わせですが、「セシリアとルーシア」ってなんか語呂いいですよね。「セシとルー」でも可。この絵以降この組み合わせの絵が増えた。 ところで何気に「教えてルーシア」でルーシアがセシリアの事「お姉さま」とか言ってたんで仲いいのかもしれませんね。 純正(?)の黄色髪セシリアバージョンも用意しときました。 | 
|   | 
	セルフ服セシリア 2008/10/12 
セルフデザインページトップ用に描いたセシリアさん。 まあ一応服も自分で作ったヤツ着せといたのだけど…もっと描くのラクな服にすりゃよかった(ぉ | 
|   | 
	Pixiv
	ポンタに弾をバーン 2008/10/12 
パンヤ公式のフラッシュゲーム「ポンタに玉をバーン」の変換を間違えた。 元々普通にミリタリ衣装セシリアを描いていたのだけど、ちょうどこのミニゲームが出てたので偽ロゴ作ってみた。 夏に作ったのにすっかり忘れてサイトに上げたのは10月のオチ。 | 
|   | メカディエ 2008/05/11 
公式のキャディコスチュームコンテストに応募するために作ったやつ。「BRIE」はカディエの英語名らしい。
最初真面目なSF風カディエコスチュームにしていたのだが、描いてる間に似たようなコンセプトのカディエが投稿されてしまったので、
急遽通常カディエベースにメカ化(ネタ化)したものに変更してみた。 魔法の棒は12.7mm銃機関銃、ドリルとかかなりやりたい放題。 | 
|   | 
	Pixiv
	マジカル☆トゥインクルエリカ 2007/07/08 |